PERT1 3DO本体とその外見 TOP >>
| HOME | ニュース | 映像プレビュー | ハードウェア | ソフトウェア | PCレポート | リンク | サイトマップ | ヘルプ |

update 2002/10/05


3DO
 Part1 本体とその外見
 Part2 起動画面について

サイトリンク
 3DO社
 Panasonic
 3DO関連の商品





家電メーカーとして94年3月20日に発売した、インタラクティブマルチプレーヤー、初の32bitマシン3DOです。
ゲーム機ですがその他にVideoCD(VCD)を見ることができます。(この当時はまだDVDがなかったので)
価格も発売時は54800円という高額な値段でした。

このゲーム機を買ったわけそれは「Dの食卓」がプレイしたいという理由。
しかし、この年の年末(94年12月末)にソニーからPlayStationが発売になって、そちらのほうにも「Dの食卓」は移植されました。しかもPSのほうが本体の価格が安い、安いといっても発売当時は39800円ぐらいでした。

スーパーファミコンが16bitに対して3DOは初の32bit、ここからゲームは2Dから徐々に3Dへと変わっていきました。
正式名称 3DO REAL(FZ-1)
発売日 1994年3月20日
定価 54800円
CPU 32ビット RISCプロセッサ ARM60(12.5MHz)
メモリ RAM/VRAM 3MB(2MB:メイン、1MB:VRAM)
SRAM 32KB(バッテリーバックアップ)
ROM 2MB
映像 テレビジョン方式 NTSC方式 525本 60フィールド
映像出力 1.0Vp-p 75Ω
S映像出力 輝度信号:1.0Vp-p 75Ω
色信号:0.286Vp-p 75Ω
解像度 640(H)x480(V)dot
カラー表示 最大1670万色
音声 音声出力 ピンジャック 1.6Vrms(0dB)
ヘッドホン 30mW
音声特性 S/N比 100dB以上
周波数特性 4Hz〜20kHz
CD-ROMドライブ サイズ:12cm&8cm(CDシングル) 倍速対応
入出力ポート コントロールポート 低速入出力用x1
拡張ポート 高速入出力用x1
AV拡張ポート ビデオCDアダプタ専用x1
対応CD-ROM規格 3DO CD、音楽CD、フォトCD、ビデオCD(要 別売りビデオアダプタ)
電源・消費電力 AC100V±10% 50/60Hz 16W
外形寸法・本体質量(重量) 284(幅)x268(奥行)x88(高さ)mm
約2.8kg
許容周囲温度・許容相対湿度 10〜35℃
20〜80%

・デザインはなかなかよくて高級そうな感じです。
「高級そう」もなにも価格が・・・。

今なら低価格のパソコンが買えてしまうんじゃないかな。私がもっているのがREALの1代目「FZ-1」であとからでたのがREALの2代目の「FZ-10」。

違いは、PS2やXboxのようなフローティング式ではなくてPSやGCのようなポータブル式の違いです。「FZ-10」のほうが値段が安いです。
その分ホコリが入りやすくなりますけどね。


左側面 真上 右側面
後側 正面


 インターフェイス
 端子は、GCなどと違いPS2やビデオデッキと同じコンポジットケーブルです。これならもし、紛失してしまった場合も大丈夫です

 コンポジット出力の左側に『S端子』も準備されています。コンポジットよりもS端子を使ったほうが画質が綺麗です。
 拡張ポートには、別売りの『メモリーユニット』を取りつけるためにあります。PCカード用のスロットではありません。(少し似ています)

 3DO本体にも内臓メモリーが搭載されており、ゲームのデータがセーブできますが、容量が32Kbなのであまり大量に保存することができません。そのために別売りで発売されているのですが、価格も9800円ぐらいします。
こちらのほうは256Kbなので内臓メモリーよりは多く保存できます。
しかし大きさと重さが結構あるので持ち運ぶにはちょっときついです。「メモリーカード」ではなく「メモリーユニット」なので大きさはだいたい想像できると思います。もし友達の家に自分のデータを持っていくには本体を持っていくか、メモリーユニットを持っていくしかないでしょう。

しかも、メモリーユニットは付属のCD-ROMを使わないとセーブデータが管理できないので、
もし、ディスクをなくしたらメモリーユニットはただの箱になるでしょう・・・。

 CD-ROMアクセスランプ
・3DOはX-boxやパソコンみたいなアクセスランプが付いています。だけど実際のところこのようなものが本当に必要なのか?
パソコンはリセットとかするときにハードディスクが動いていないかを確認するためにあるけどゲーム機ではなんのためにあるんだろう。
CD-ROMドライブ
・PS2やXboxと同じフローティング式を使っています。
・右側のボタンを押すとトレイが出てきます。

・ドライブは読取速度は倍速らしいですが少し遅いです。

[NEXT]